とあるネット記事で見つけた「唐揚げマウンテン定食」という文字に惹きつけられて、大阪・梅田にある台所やというお店に行ってきました。この台所やというお店、本来はディープな雰囲気のある大阪駅前第2ビル内の大衆居酒屋として営業しているのですが、平日のみランチ営業もやっていて、唐揚げマウンテン定食をはじめとした数種類のランチメニューを提供しています。
でも、正直僕はこの「唐揚げマウンテン」という言葉には半信半疑だったんです。というのは、前に「唐揚げマウンテン」の噂を聞いて訪店したお店の鶏のからあげ定食で少しガッカリしたことがあったから。でも実際どうだったのか?この後順にご紹介していきますので、このまま最後まで記事をお読みくださいな…
めっちゃ昭和な雰囲気の大衆居酒屋だった…台所やはこんなお店
僕が台所やを訪れたのは、とある平日の午後1時頃。JR大阪駅方面から地下道を通ってお店に向かっていき、地下2階から地下1階へ階段を上ったところに赤提灯がいくつも吊るされた昭和レトロ感満載のお店が目に入りました。ここが今回の目的地・台所や。オープンな構造の店舗スペースにびっちりとテーブルが並んでいて、ほぼ全部のテーブルを男性客が占拠して黙々と食事をしていて男臭さ満点。夜の居酒屋タイムはともかく、ランチタイムに女性1人はちょっとキツいかも…という気がします。
台所やには本店と斜向かいに離れがあって、食べログ情報ですが総席数が60席あるようです。僕は辛うじて1卓空いていた本店のテーブル席に座ることができたのですが、僕の後も続々と男性客が来るわ来るわ…まあ、食べ盛りの男性客ばっかりでお客さんの回転は早いので、行列ができるところまでは行かなかったんですけどね。もう少し早めの時間だと結構混雑するかもしれないので、多少の待ち時間の覚悟は必要かなぁ…
確かにこれは神コスパランチ!台所やの名物・唐揚マウンテン定食、実際試してみてどうだった?
それでは今回のターゲット・台所やの名物・唐揚マウンテン定食(お値段 税込900円)をご紹介しましょう。注文してから待つこと10分ちょっと、目の前に運ばれてきた定食は…
こんな感じで、ぱっと見それほど高い山ではありませんが、確かに唐揚げマウンテン状態です。この唐揚マウンテン定食、味付けがマヨポン、ポン酢+一味、塩こしょう、塩だれ、南蛮タルタル、カレーマヨ、辛辛だれの7種類から選択できるのですが、今回僕は店員さんのおすすめで塩こしょうにしています。ちなみに、このランチメニューではご飯も大盛りにできるのですが、この時はたまたまタイミングが悪くご飯の炊き上がりが遅れていたようで、茶碗半分のご飯になってしまいました。でも、後でおかわりを1回無料でしてくれるとのことだったので、ご飯の大盛り分はしっかり回収できそうです(実は、僕の後に来店したお客さんは残念なことに「ご飯の大盛り不可」を言い渡されてました)。
で、この定食のメインの唐揚げは大小合わせて7個あって、大きいものだと大人のゲンコツ大くらいの大きさがありました。下味はほとんどついてなくて、衣はやや厚め。最近流行りのお店のようなこだわりを込めた唐揚げではなく、大衆居酒屋的なほっこりする感じの唐揚げになっています。今回味付けも塩胡椒なので、良くも悪くも味はシンプルそのものですね。でも、このご時世にこのボリュームでお値段1000円切りはお得であることに間違いはありません。
大盛り分のご飯をしっかり回収し、ひたすらご飯と唐揚げを往復しまくって完食。しっかり胃袋は満たされましたし、この内容で1000円札でお釣りが返ってくるなら、梅田近辺で働くビジネスマンにとって文句なしの神コスパランチじゃないでしょうか。台所やではこの唐揚マウンテン定食以外にも数種類のランチメニューを用意しているのですが、実はどのランチメニューにも鶏の唐揚げが入っているんですよね。これは「うちに来たらまず唐揚げを食え!」っていうお店からのメッセージなのかもしれませんね…
台所やの平日ランチメニュー(値段は税込)
- 唐揚マウンテン定食 900円
- あじフライ定食 800円
- えびフライ定食 800円
- 朝引き鶏たたき定食 800円
- かきフライ定食 800円
- 出汁巻き定食(数量限定) 800円
- 豚しゃぶ定食 800円
注:全てのランチメニューでご飯の大盛り無料
夜の居酒屋メニューも破格の安さ!台所やへのアクセスは、最寄り駅のJR東西線・北新地駅から徒歩2分
さてさて、僕が座った席のそばに台所やの夜メニューが貼ってあったので、ここで紹介しておきますね…
こんな感じで、ほとんどのメニューが一品500円切り(注:税別です)という、夜も破格の安さです。まさに庶民の味方、サラリーマンの味方。雰囲気も昭和レトロ感満載だし、おっさん呑みをしたい気分の時には文句なしのお店です。それにしても、夜メニューにも唐揚マウンテンがあるんですね。しかも、和牛たたきよりも値段が高い一品880円+税って…どれだけ鶏の唐揚げをお客さんに食べて欲しいんですかねぇ、このお店…
それでは、お店の詳細です…
台所や 5点満点中
住所:〒530-0001 大阪府大阪市北区梅田1丁目2−2 大阪駅前第2ビル B1F
電話番号:050-5457-8885
営業時間:平日 11:30-14:00、17:00-23:00、土曜 14:00-23:00
定休日:日曜・祝日
駐車場:なし
クレジットカード払い:不可(夜のみPayPayにも対応)
JR大阪駅からだと徒歩5分で行けます。
コメントを残す