美華園|一杯で4つの味が楽しめる白胡麻香る極上担々麺
駅や空港で食べるものって「そこそこ美味いけど…」くらいに思っていませんか?僕の個人的経験でも、何となく「和食が食べたいな…」とかでお店を選ぶことが多くて、「これが食べたい!」と思うような店は少ないのですが、今回ご紹介する …
駅や空港で食べるものって「そこそこ美味いけど…」くらいに思っていませんか?僕の個人的経験でも、何となく「和食が食べたいな…」とかでお店を選ぶことが多くて、「これが食べたい!」と思うような店は少ないのですが、今回ご紹介する …
広島の紙屋町というところに、サンモールという年季の入ったショッピングセンターがあります。例えるならイトーヨーカドーのような感じでしょうか…昔から地域に根ざして営業してきた雰囲気の、どこにでもありそうな小さなショッピングセ …
舞妓さんが集まる京都五花街の中でも、祇園を超えて最も古い歴史をもつ上七軒。ここにも京中華を体現する中華料理屋があります。今出川通から細い路地へ入り、古い町屋の間を糸を縫うように進んでいくと、何とも雰囲気のある提灯がかかっ …
京都御所の南側、いわゆる御所南エリアには、閑静な住宅街の中に人気・実力を伴った料理店が多く営業しています。今回ご紹介する中国料理 菜格も、御所南エリアで営業する実力店の1つ。食べログやRettyなどの口コミサイトの評価も …
夏だけでなく、一年中食べられる冷麺。 この「一年中食べられる」とは、単に一年中注文できることを意味するのではありません。「一年中いつ食べても美味しい」という意味です。数々の口コミでこう評価されている冷やし中華を提供するの …
都会に出れば美味しいものが食べられるのは当たり前ですが、地方で美味しいレストランを見つけたら、そのお店は地元の人にとって宝物のような存在です。今回ご紹介する「オリンピック飯店」は法隆寺近くの王寺という場所にあり、食べログ …
小さい頃に利用した大衆的な中華食堂が何となく恋しくなる時がありませんか?値段が安くてレトロな雰囲気で、ビールを片手にテレビを観れるところ…その上ご飯も美味いとなれば、常連として通いたくなってしまいますよね?あなたにとって …
今回ご紹介するお店は、新大阪界隈では知らない人がいないというほど有名な「中国料理ファンファン」。実は、新大阪で30年以上続いていたお店が去年の末に立ち退きに遭いました…いきなり店舗を失い営業ができない状態が続きましたが、 …
世の中わからないものですね… デザイナーとして活躍していたある男性。行きつけにしていた大衆的な中華料理店でマスターと親しくなったとか。そのうち店の手伝いをするようになり、さらに調理を任されるようになって、気がついたら自分 …
京都には和食だけでなく中華にも独自の伝統と歴史があるのですが、今回ご紹介するお店もその伝統を守って長年営業してきた一店。一般の観光客にはまず見つからない、住宅街のなかでひっそりと営業する、京風中華料理の隠れた名店です…
京都大学をはじめとして、全国から優秀な大学生の集まる京都市左京区。古くからのしきたりが多い京都の中で、逆に京都の常識が通用しないエリアでもあります。 中華料理もしかり。さっぱり味の広東料理をベースに独自の発展をしてきた京 …
京都市太秦にある観光スポット・東映太秦映画村。東映京都撮影所の一部を一般開放したテーマパークで、運が良ければテレビで活躍中の俳優さんにバッタリ会えたりします。さて…
もう1店舗は、近鉄京都線の京都駅下にある商業施設・みやこみち内にある「京の中華ハマムラ」。ちょうど新幹線ホームの真下に位置し、3分ほど歩けば改札口に行けるという抜群の利便性があります。ここなら新幹線の発車時刻ギリギリまで …
そんな京中華の先駆け的存在の京都中華ハマムラですが、実は京都駅近くにも支店を出しています。これが何を意味するかというと、観光客も気軽に京中華を楽しめるということです…
もしあなたの中の中華料理のイメージが横浜中華街にある名店の中華料理だとしたら、京都の中華料理はあなたのイメージとは大きく違います…
今回やって来たのは、阪急高槻市駅から徒歩4分の場所にある中華料理店「祥来」。繁華街とは逆の方向に駅を降りて南東へ。国道171号線を渡ったところにある、ごく一般的な庶民のお店です。 なぜそんな普通の中華料理屋にやって来たか …
あなたは「とりの唐揚げ」好きですか? 僕が今までの人生の中で、「唐揚げが嫌い」という人に出会った記憶はありません。もちろんゼロではないのでしょうが、飲み会で居酒屋に行った時にだいたい誰かが勝手に唐揚げをオーダーしますし、 …
2018年2月の大地震…報道で映し出される、大きく傾いてしまった現地のホテル。日本からも、復興支援のために多くの寄付金が送られました。
魯肉飯と並び、台湾を代表するローカルフード「牛肉麺」。台北市内ではどこに行っても食べられて、お財布にも優しい庶民の味方。かと言って日本にあるチェーン店の牛丼のように単純ではありません。台北の牛肉麺は、店によってレシピが異 …