• Skip to main content
  • Skip to header right navigation
  • Skip to site footer
現実逃避.comロゴ

現実逃避.com

食べ歩き、一人旅…そして時々家族旅行

  • 管理人情報
  • お知らせ
    • 当サイトの使い方
    • 飲食店・施設の方へ
    • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

フード

穴場寿司天満店の大名にぎり

穴場寿司|デカい!早い!安い!の三拍子揃った大阪の大人気大衆寿司店

2020年11月11日 by 大堀 僚介

とにかくお腹いっぱい寿司を食べたいけれど、回転寿司はちょっと…でも、そんなにお金もないし… そんなあなたの望みを叶えてくれるお店が大阪にあります。店名に「穴場」を冠するそのお店は、現在大阪市内に都島店、桜ノ宮店、天満店と …

続きを読む…穴場寿司|デカい!早い!安い!の三拍子揃った大阪の大人気大衆寿司店
とろさば料理専門店SABAR大阪福島店のSABAカルテット盛合せ

SABAR|大阪発祥のとろさば料理専門店…でも普通のサバと味違うの?

2020年11月10日 by 大堀 僚介

子供の頃は大嫌いだったのに、大人になったら大好物に…僕にとってのサバはそんな食べ物。あの猛烈なほどの脂と独特の青魚臭さが、お酒を飲むようになると無性に恋しくなる時があるんです。 そんな僕にとって、今回ご紹介するとろさばの …

続きを読む…SABAR|大阪発祥のとろさば料理専門店…でも普通のサバと味違うの?
ホルモン千葉黒ダレ

ホルモン千葉|京都で有名な「絶対に焼き加減を失敗しない」焼肉専門店

2020年11月9日 by 大堀 僚介

生ビールを片手にホルモンを焼いて…という焼肉の食べ方は、もはや昭和生まれのオッサンの特権ではなくなりました。今やホルモンは若い女の子が気軽に食べにくるB級グルメの1つ。その事実をまざまざと見せつけられる有名店が、京都の四 …

続きを読む…ホルモン千葉|京都で有名な「絶対に焼き加減を失敗しない」焼肉専門店
拳ラーメンの京鴨とノドグロ煮干そば近影

拳ラーメン|京都市西部のミシュラン掲載店で気になる2杯を食べてきた

2020年11月6日 by 大堀 僚介

最近は和食業界から転身したラーメン屋というのも珍しくなくなりつつあります。今回ご紹介する京都の拳ラーメン、その店主は若い頃割烹や寿司屋で10年以上修行していたというバックグラウンドがある人です。 修行時代に魚の頭を捨てる …

続きを読む…拳ラーメン|京都市西部のミシュラン掲載店で気になる2杯を食べてきた
末廣ラーメン本舗秋田山王本店の末廣中華そば

末廣ラーメン本舗|京都・新福菜館の味を受け継ぐ受け継ぐ秋田の人気ラーメン店

2020年11月5日 by 大堀 僚介

京都ラーメンの元祖ともいうべき新福菜館の影響力は、遠く離れた秋田にも及んでいるようです。今回ご紹介する末廣ラーメン本舗は、新福菜館のラーメンに感銘を受けた創業者が秋田にオープンした、新福菜館の分店とも言えるラーメン屋。東 …

続きを読む…末廣ラーメン本舗|京都・新福菜館の味を受け継ぐ受け継ぐ秋田の人気ラーメン店
銀座 篝本店の特製鶏白湯soba近影

銀座 篝|ミシュラン獲得店が銀座で再始動!全国的に有名な鶏白湯のお味はいかに?

2020年11月4日 by 大堀 僚介

2016年から2年連続ミシュランのビブグルマンを獲得し、鶏白湯ブームを牽引したとまで言われた「銀座 篝(かがり)」というラーメン屋があります。一時は本店の他に銀座エチカ内(Echika fit銀座店)や川崎ラゾーナ内など …

続きを読む…銀座 篝|ミシュラン獲得店が銀座で再始動!全国的に有名な鶏白湯のお味はいかに?
銀座 篝ルクア大阪店の蛤と牡蠣 汐soba

銀座 篝ルクア大阪店|本店とは異なるメニューが楽しめる支店の1つ。鶏白湯以外のラーメンも美味いのか?

2020年11月4日 by 大堀 僚介

現在、全国には銀座 篝の名前を掲げるお店が本店以外に7店舗(札幌店、アトレ浦和店、エチカ池袋店、大手町店、六本木ヒルズ店、鎌倉店、ルクア大阪店)あります。グループの公式ホームページがないので本店とのつながり具合 …

続きを読む…銀座 篝ルクア大阪店|本店とは異なるメニューが楽しめる支店の1つ。鶏白湯以外のラーメンも美味いのか?
広栄堂の生グレープフルーツソフト

広栄堂|秋田市内で知らない人はいない人気メニュー・生グソを食べてみた

2020年11月2日 by 大堀 僚介

秋田には、市民がこよなく愛する「生グソ」という食べ物があります。毎年夏になると平日休日を問わず、その「生グソ」を求めてお店の前にはすごい行列ができるのだとか。ここでいう「生グソ」とは、もちろんウ◯コのことではありません。 …

続きを読む…広栄堂|秋田市内で知らない人はいない人気メニュー・生グソを食べてみた
旧ヤム鐵道のあいがけカレー

旧ヤム鐵道|鉄道ファンも楽しめる大阪駅直結のスパイスカレー専門店

2020年10月19日 by 大堀 僚介

大阪にスパイスカレーで有名な旧ヤム邸というカレーショップがあるのですが、その旧ヤム邸が昭和時代の鉄道の食堂車をモチーフにした旧ヤム鐵道(読み方:きゅうやむてつどう)というお店を梅田にオープンしました。大阪駅直結ルクア大阪 …

続きを読む…旧ヤム鐵道|鉄道ファンも楽しめる大阪駅直結のスパイスカレー専門店
わらじやうなべ近影

わらじや|京都で400年続く老舗の名物・うなべとうぞふすいはどんな味?

2020年10月9日 by 大堀 僚介

夏に精力をつけるために食べる食材と言えば、真っ先に思い当たるものはうなぎですよね。でも、うなぎの食べ方って何も蒲焼や鰻重、ひつまぶしに限らなくてもいいと思いませんか? そんなあなたにおすすめのうなぎ料理が食べられるお店が …

続きを読む…わらじや|京都で400年続く老舗の名物・うなべとうぞふすいはどんな味?
ぎおん天ぷら天周の穴子天丼近影

天周|祇園の老舗天ぷら屋…京都では珍しく関東風天丼が名物

2020年10月8日 by 大堀 僚介

かつて京都の祇園で、ランチタイムにものすごい行列を作っていた天ぷら屋さんがあります。と言うと「今は落ちぶれたのか?」という話の流れになりますが、そうではありません。以前から僕はよくお店の前を通っていますが、行列がなくなっ …

続きを読む…天周|祇園の老舗天ぷら屋…京都では珍しく関東風天丼が名物
森林食堂の本日の森林ナイス盛近影

森林食堂|ケータリングから店舗化へ!京都・二条の人気カレーショップ

2020年10月7日 by 大堀 僚介

京都のカレーファンにとっては絶対に外すことができない「森林食堂」というカレー屋さんがあります。元々は出張ケータリング専門で営業を始め、2012年に二条駅近くに実店舗をオープンして今年で8年経つのですが、まだケータリングサ …

続きを読む…森林食堂|ケータリングから店舗化へ!京都・二条の人気カレーショップ
ねぎ焼きやまもと本店のすじねぎ実食

ねぎ焼やまもと|大阪の老舗お好み焼き屋で看板メニューのすじねぎを食す

2020年10月6日 by 大堀 僚介

大阪風お好み焼きは今や全国各地で食べられますが、大阪にはねぎ焼きという食べ物があることをどれくらいの人が知っているでしょうか?ねぎ焼きとはお好み焼き類似メニューの1つですが、お好み焼きより下町っぽくて大阪らしい食べ物。ど …

続きを読む…ねぎ焼やまもと|大阪の老舗お好み焼き屋で看板メニューのすじねぎを食す
Goodman Roaster Kyotoの台湾阿里山コーヒー近影

Goodman Roaster Kyoto|台湾産の超高級オーガニックコーヒーを飲んでみた

2020年10月5日 by 大堀 僚介

台湾由来のドリンクと言えば、日本ではお茶やタピオカドリンクが有名ですよね。でも、世界的にはコーヒーも結構有名だって知ってました?元々熱帯地方の台湾はコーヒーの栽培に適しているそうで、2012年にUSA Todayが発表し …

続きを読む…Goodman Roaster Kyoto|台湾産の超高級オーガニックコーヒーを飲んでみた
こがらや福島店の天とじ丼

こがらや福島店:藤井聡太の勝負メシ提供の店で最上級丼メニューを食べてみた

2020年10月2日 by 大堀 僚介

続いてご紹介するのが、こがらやの福島店。日本将棋連盟の関西本部が大阪の福島にあるので、おそらく藤井棋士の食事はこの福島店から出前されたものでしょう。 福島店の店内は広々としたスペースに4人がけテーブル席が8卓。黒門店はち …

続きを読む…こがらや福島店:藤井聡太の勝負メシ提供の店で最上級丼メニューを食べてみた
こがらや黒門店のごま味噌とじうどん

こがらや 黒門店|大阪で8店舗展開する老舗うどん店…あの藤井聡太の勝負メシも提供

2020年10月2日 by 大堀 僚介

将棋界の若き天才・藤井聡太棋士の勝負メシとしてテレビに紹介されたごま味噌とじうどん。このメニューを提供するのは、大阪市内に8店舗展開する「こがらや(小雀弥)」というお店です。 藤井聡太の勝負メシって、何か気になりませんか …

続きを読む…こがらや 黒門店|大阪で8店舗展開する老舗うどん店…あの藤井聡太の勝負メシも提供
平和的ごはんパドマの夜の平和的御膳

平和的ごはんパドマ|京都の野菜をたっぷり摂れるヴィーガン料理専門店

2020年10月1日 by 大堀 僚介

生活が不規則になると、どうしても野菜不足になって身体がだるくなっていきます。夏真っ盛りの8月に僕もそんな状態になったのですが、その時に そろそろガッツリ野菜を補充せねば… と思って選んだのが、今回ご紹介する平和的ごはんパ …

続きを読む…平和的ごはんパドマ|京都の野菜をたっぷり摂れるヴィーガン料理専門店
はしたての鯖寿司セット

はしたて|京料理の名店・和久傳直営の京都駅直結サテライトショップ

2020年9月30日 by 大堀 僚介

和久傳と言えば、知る人ぞ知る京都の高級料亭の1つ。格式もお値段も高く、僕たち一般人が気軽に利用できるお店ではありません。 でも、その和久傳がリーズナブルな値段で和食を提供するサテライトショップがあるとしたら、きっとあなた …

続きを読む…はしたて|京料理の名店・和久傳直営の京都駅直結サテライトショップ
銀座八五の特製中華そば近影

銀座八五|開店まもなくミシュラン選出!名シェフが完成させた究極の一杯

2020年9月29日 by 大堀 僚介

フレンチ出身のシェフが開いたラーメン屋…最近はそんな謳い文句もさほど珍しさを感じなくなってきました。最初は興味本位で集客できていたお店も、実力がなければ次第にお客さんが離れていって閉店に追い込まれる厳しい時代。そんな中、 …

続きを読む…銀座八五|開店まもなくミシュラン選出!名シェフが完成させた究極の一杯
ポミエのカツ丼普通盛り近影

ポミエ|なぜかデカ盛りで有名な喫茶店…マニアの間でパフェが大人気

2020年9月28日 by 大堀 僚介

大阪・日本橋のでんでんタウンに、デカ盛りで有名になってしまった喫茶店があります。本来コーヒーを飲みながらゆっくりする場所のはずですが、今はそうそうたる体格をもった方々がランチタイムに行列をつくるお店として、テレビやブログ …

続きを読む…ポミエ|なぜかデカ盛りで有名な喫茶店…マニアの間でパフェが大人気
舞妓飯祇園本店のミックス天ぷら御膳

舞妓飯|京都・祇園の天ぷら専門店…色彩豊かなランチでSNS女子に大人気

2020年9月11日 by 大堀 僚介

京都の花街・祇園は舞妓さんが多いエリアとして有名です。このエリアの飲食店には、大口で食べられない舞妓さん向けに一口サイズの料理を提供する店も少なからず存在します。 一般客からすると、そんなお店はちょっと敷居が高く感じたり …

続きを読む…舞妓飯|京都・祇園の天ぷら専門店…色彩豊かなランチでSNS女子に大人気
永楽食堂の利き酒三種

永楽食堂|日本酒好きに有名な秋田市内の名居酒屋で心おきなく利き酒三昧

2020年9月10日 by 大堀 僚介

東北6県の中でもマイナーな秋田県にも、お客さんが途絶えない名居酒屋が存在します。すでに数々のフードブログで紹介されている人気店・永楽食堂。駅からの道中にある他の飲食店が軒並み閑古鳥なのに対して、ここは開店直後からほぼ満席 …

続きを読む…永楽食堂|日本酒好きに有名な秋田市内の名居酒屋で心おきなく利き酒三昧
美野幸の石焼

美野幸|秋田が誇る日本一豪快な海鮮料理・石焼…まずは食べてみなされ

2020年9月9日 by 大堀 僚介

おそらく日本で一番豪快な海鮮料理(違っていたらごめんなさい)。僕が「死ぬ前に一度は食べたい」と思っていたその料理を食べに、この前秋田まで行ってきました。その料理が食べられるのは…

続きを読む…美野幸|秋田が誇る日本一豪快な海鮮料理・石焼…まずは食べてみなされ

【閉店確認】とんかつあさくら|名古屋郊外のミシュラン掲載店で激しく後悔した話

2020年9月8日 by 大堀 僚介

中京エリアに特化したミシュランガイド愛知・岐阜・三重の2019年版に、名古屋郊外にある一軒のとんかつ屋さんが掲載されました。交通不便な閑静な住宅街にあるのに、とにかくすごい人気なのだとか…

続きを読む…【閉店確認】とんかつあさくら|名古屋郊外のミシュラン掲載店で激しく後悔した話
  • Previous
  • ページ 1
  • Interim pages omitted …
  • ページ 30
  • ページ 31
  • ページ 32
  • ページ 33
  • ページ 34
  • Interim pages omitted …
  • ページ 41
  • Next

地域別検索

北海道:北海道

東北:青森県 秋田県 山形県 岩手県 宮城県 福島県

関東:茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県

中部:新潟県 山梨県 静岡県 富山県 石川県 福井県 長野県 岐阜県 愛知県

関西:三重県 滋賀県 京都府 大阪府 奈良県 和歌山県 兵庫県

中国:鳥取県 島根県 岡山県 広島県 山口県

四国:香川県 徳島県 愛媛県 高知県

九州:福岡県 佐賀県 長崎県 大分県 熊本県 宮崎県 鹿児島県

沖縄:沖縄県

海外:タイ 台湾 モンゴル

旅の名言

「目的地」というのは決して場所であるのではなく、物事を新たな視点で捉える方法である。

ヘンリー・ミラー

最新の記事

アジェ 木屋町団栗店のホルモンミックス 調理中
ちだもと食堂のソーキそば(大)2
BUTAKIN 東梅田店のかき氷ラーメン2
きし鮓のさば寿司6切4
ROKUMEI COFFEE CO. NARAのフレンチクロワッサン2
麺屋優光 河原町の冷し貝らーめん3

Copyright © 2025 · 現実逃避.com · 現実逃避.comは登録商標です。