• Skip to main content
  • Skip to header right navigation
  • Skip to site footer
現実逃避.comロゴ

現実逃避.com

食べ歩き、一人旅…そして時々家族旅行

  • 管理人情報
  • お知らせ
    • 当サイトの使い方
    • 飲食店・施設の方へ
    • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

フード

西山艸堂 湯豆腐実食

西山艸堂|3200円の湯豆腐ランチで予約殺到の精進料理…京都・嵐山

2019年2月22日 by 大堀 僚介

平成31年2月某日。この日の京都・嵐山は、晴天ながらも雪がちらつく風情ある天気。外気に露出した頬や手にピリリと痛みを感じる寒さ…こんな時に、座敷に座ってゆっくり日本庭園を眺めながら、あったかい湯豆腐を食べるなんて最高じゃ …

続きを読む…西山艸堂|3200円の湯豆腐ランチで予約殺到の精進料理…京都・嵐山
弁天の里:にんにく風味の醤油

【リニューアル】弁天の里|休日はツーリング客に大人気の卵かけご飯専門店…京都・亀岡

2019年2月11日 by 大堀 僚介

【注】本コンテンツは令和4年8月に閉店する前の店舗についての記事になります。現在弁天の里はリニューアルオープンして営業していますので、最新の情報を知りたければこちらの記事をご覧ください… 先日の鯛茶福乃の卵かけご飯(TK …

続きを読む…【リニューアル】弁天の里|休日はツーリング客に大人気の卵かけご飯専門店…京都・亀岡
手のべとんかつ三平の手のべとんかつ

手のべとんかつ三平|京都一柔らかいと評判の隠れた有名店…上桂

2019年2月4日 by 大堀 僚介

上桂というごく普通の住宅地に、知る人ぞ知るとんかつの名店があるのをご存知ですか?なんでも、以前は西院で行列をつくるほどの店だったのが、意識して探さないと見つからないような場所に移転したのだとか…

続きを読む…手のべとんかつ三平|京都一柔らかいと評判の隠れた有名店…上桂
くいしんぼー山中 ハンバーグランチ実食

くいしんぼー山中の近江牛ランチがめっちゃお得な件

2019年2月3日 by 大堀 僚介

京都市桂にあるステーキハウス「くいしんぼー山中」と言えば、テレビ番組で「肉好きの聖地」として崇められ、日本全国から牛肉を愛するファンが訪れブログで絶賛する名店中の名店です。食べログでも5点満点中4点以上の高評価を獲得して …

続きを読む…くいしんぼー山中の近江牛ランチがめっちゃお得な件
ブラッスリーセレストのラム芯ステーキ ミディアムレア

ブラッスリーセレスト|お一人様OKの大阪府堺市のカジュアルフレンチ

2019年1月30日 by 大堀 僚介

美食の国フランスでは、フランス料理のレストランが呼び名で6段階にランクづけされているそうな…

続きを読む…ブラッスリーセレスト|お一人様OKの大阪府堺市のカジュアルフレンチ
コムギノキラメキの台湾まぜそば「直太朗」

コムギノキラメキ|まぜそばと鶏白湯の二本立てで京都に勢力拡大中

2019年1月16日 by 大堀 僚介

台湾まぜそばって、実は台湾ではなくて名古屋発祥なんだそうな…Wikipediaによると、2018年に名古屋の某ラーメン店が台湾系のラーメンを作ろうとして失敗。その失敗作から生まれたのが「台湾まぜそば」なんですって。 そん …

続きを読む…コムギノキラメキ|まぜそばと鶏白湯の二本立てで京都に勢力拡大中
つるめんの肉うどん実食

つるめん|国産小麦粉100%使用の美味しいうどん屋さん…京都・桂

2019年1月14日 by 大堀 僚介

地元民から「外食できる所が少ない」と不満がこぼれる、京都市西部のベッドタウン・桂。でも、それは必ずしも「美味しいものがない」ことを意味しません。実際、昼食時には行列を作ることもあるという、地元民に愛されたうどん屋さんもあ …

続きを読む…つるめん|国産小麦粉100%使用の美味しいうどん屋さん…京都・桂
ジャズバーSaxophoneエンブレム

Saxophone|プロ級の音楽をライブで楽しむ老舗ジャズバー…バンコク

2019年1月12日 by 大堀 僚介

一人カウンターに腰掛けてしっぽりと…あるいはテーブル席でフードをつまみながら…さらに靴を脱いで足を投げ出して…バンコクには、あなたの好きなスタイルでプロ級ジャズミュージシャンのライブ音楽を楽しめる場所があるのです。そこは …

続きを読む…Saxophone|プロ級の音楽をライブで楽しむ老舗ジャズバー…バンコク
鯛茶福乃の卵かけご飯:鯛そぼろとひじきでアレンジ

鯛茶福乃|愛知の有名店が提供する高級食材の朝ごはん−名古屋

2019年1月8日 by 大堀 僚介

名古屋では、多くの飲食店が早朝から営業して朝食メニューを提供しているのだそうな。毎日朝早くから電車に乗るビジネスマンにとっては、すごく嬉しい話なのですが…どうせモーニングってトーストとコーヒーなんじゃないの?そんなの健康 …

続きを読む…鯛茶福乃|愛知の有名店が提供する高級食材の朝ごはん−名古屋
チェンマイの郷土料理カオソーイ

Ong Tong Khao Soi|ちょっとマイナー、でも日本人好みのタイ料理「カオソーイ」

2019年1月1日 by 大堀 僚介

タイ料理で定番といえば、トムヤンクンやタイスキ、ソムタムが有名です。最近はガパオライスの露出度も上がってきたでしょうか。 では「カオソーイ」って聞いたことありますか?正直、日本人にはまだ知名度は低いのですが、これもタイ料 …

続きを読む…Ong Tong Khao Soi|ちょっとマイナー、でも日本人好みのタイ料理「カオソーイ」
網焼ビフテキ 小松屋のハンバーグ

小松屋|戦前からの伝統を誇る高級店が提供する格安ハンバーグランチ

2018年12月30日 by 大堀 僚介

今回ご紹介するお店…正直、あまり多くの人に広めたくありません。ここに行列ができるような状況を想像したくないのです。また、数量限定メニューなので、そんなに多くのお客さんにお出しすることもできません。でも、こんな店があること …

続きを読む…小松屋|戦前からの伝統を誇る高級店が提供する格安ハンバーグランチ
チーズ入りガパオライス実食

PROW|ガパオライスのレシピ革命!新たな作り方を探求する人気店とは

2018年12月25日 by 大堀 僚介

最近日本人にも認知度が上がってきた、タイ料理の代表メニュー「ガパオライス」。元々はタイ国内どこにでもあるお惣菜屋さんの、数ある献立の中の1つにすぎませんでした。なぜこんなに人気が出てきたのか分かりませんが、最近テレビやネ …

続きを読む…PROW|ガパオライスのレシピ革命!新たな作り方を探求する人気店とは
中華料理 祥来の赤鬼麻婆豆腐 ご飯と一緒に

中華料理 祥来|激辛で甘い…不思議な麻婆豆腐が評判の店−高槻

2018年12月11日 by 大堀 僚介

今回やって来たのは、阪急高槻市駅から徒歩4分の場所にある中華料理店「祥来」。繁華街とは逆の方向に駅を降りて南東へ。国道171号線を渡ったところにある、ごく一般的な庶民のお店です。 なぜそんな普通の中華料理屋にやって来たか …

続きを読む…中華料理 祥来|激辛で甘い…不思議な麻婆豆腐が評判の店−高槻
若草カレー中辛大盛り

若草カレー本舗|若草山のようにさわやかな近鉄奈良駅のご当地グルメ

2018年12月7日 by 大堀 僚介

奈良公園の後ろに低くそびえる、芝生が一面に広がる若草山…毎年1月に山焼きが行われるこの山は、ある意味奈良県のシンボル的な存在でもあります。 この若草山を模したカレーライスを提供するお店があるというのは、近鉄奈良駅近辺では …

続きを読む…若草カレー本舗|若草山のようにさわやかな近鉄奈良駅のご当地グルメ
那覇の居酒屋 具志堅家の店内 ハブ酒

具志堅家|那覇の居酒屋で食す上級者向け沖縄料理を試す度胸はありますか?

2018年11月24日 by 大堀 僚介

沖縄料理と言って思いつくものは、沖縄そばや豚足、ラフテー(豚の角煮)など。でも、沖縄をよりディープに味わいたければ、これで終わらせてはいけません。昔から沖縄の人に食べ続けられてきた、上級者向け沖縄料理とも言うべき食材があ …

続きを読む…具志堅家|那覇の居酒屋で食す上級者向け沖縄料理を試す度胸はありますか?
牧志公設市場近くのポークたまごおにぎり本店

ポーたま牧志市場店(旧:ポークたまごおにぎり本店):沖縄限定食から日本のファーストフードへ発展中

2018年11月14日 by 大堀 僚介

日本のソウルフードとも言えるおにぎり。沖縄にもおにぎりはあるのですが、いわゆる「内地」で食べるものとはちょっと違います…

続きを読む…ポーたま牧志市場店(旧:ポークたまごおにぎり本店):沖縄限定食から日本のファーストフードへ発展中
中華料理 若水の鶏の唐揚げ

中華料理 若水|東三国にある有名店の唐揚げマウンテンが凄すぎた

2018年11月10日 by 大堀 僚介

あなたは「とりの唐揚げ」好きですか? 僕が今までの人生の中で、「唐揚げが嫌い」という人に出会った記憶はありません。もちろんゼロではないのでしょうが、飲み会で居酒屋に行った時にだいたい誰かが勝手に唐揚げをオーダーしますし、 …

続きを読む…中華料理 若水|東三国にある有名店の唐揚げマウンテンが凄すぎた
台北のおすすめ牛肉麺:品川蘭の湯霜無骨牛小排麺

品川蘭|1人旅の女性も大丈夫!上品な味のおすすめ牛肉麺−台北

2018年10月27日 by 大堀 僚介

魯肉飯と並び、台湾を代表するローカルフード「牛肉麺」。台北市内ではどこに行っても食べられて、お財布にも優しい庶民の味方。かと言って日本にあるチェーン店の牛丼のように単純ではありません。台北の牛肉麺は、店によってレシピが異 …

続きを読む…品川蘭|1人旅の女性も大丈夫!上品な味のおすすめ牛肉麺−台北
  • Previous
  • ページ 1
  • Interim pages omitted …
  • ページ 37
  • ページ 38
  • ページ 39

地域別検索

北海道:北海道

東北:青森県 秋田県 山形県 岩手県 宮城県 福島県

関東:茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県

中部:新潟県 山梨県 静岡県 富山県 石川県 福井県 長野県 岐阜県 愛知県

関西:三重県 滋賀県 京都府 大阪府 奈良県 和歌山県 兵庫県

中国:鳥取県 島根県 岡山県 広島県 山口県

四国:香川県 徳島県 愛媛県 高知県

九州:福岡県 佐賀県 長崎県 大分県 熊本県 宮崎県 鹿児島県

沖縄:沖縄県

海外:タイ 台湾 モンゴル

旅の名言

「目的地」というのは決して場所であるのではなく、物事を新たな視点で捉える方法である。

ヘンリー・ミラー

最新の記事

御影公会堂食堂の黒毛和牛のビフカツ 近影1
たけうちうどん店の冷やしとり天ぶっかけ大盛2
燻とん あくた川 京都本店の全部のせらーめん3
まつもとの来来憲の大とんてき近影2
とんかついわいのロースかつ定食2
ストライク軒のストレート2

Copyright © 2025 · 現実逃避.com · 現実逃避.comは登録商標です。