• Skip to main content
  • Skip to header right navigation
  • Skip to site footer
現実逃避.comロゴ

現実逃避.com

食べ歩き、一人旅…そして時々家族旅行

  • 管理人情報
  • お知らせ
    • 当サイトの使い方
    • 飲食店・施設の方へ
    • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
奈良

奈良

ぽくぽくの塩で食べるサクサクとんかつ 近影2

とんかつ屋なのに不思議な光景【ぽくぽく】に行ってきた

2025年5月16日 by 大堀 僚介

奈良にぽくぽくという名前のとんかつ専門店があるって、どこで聞いたんだっけ?とにかく奈良県では有名なとんかつ屋らしいです。奈良県のブランド豚・ヤマトポークを使ったとんかつが食べられるお店で、完全予約制なのですが、特に土日に …

続きを読む…とんかつ屋なのに不思議な光景【ぽくぽく】に行ってきた
麺屋Kの鶏×魚ラーメン3

麺屋K|大阪の名店から独立した期待のお店、どうだった?

2024年7月15日 by 大堀 僚介

所用で奈良市に向かう直前に「どこかランチでいいお店ないかなぁ…」とスマホでネットリサーチして見つけた麺屋Kというお店。2020年1月6日に創業という比較的新しいラーメン屋で、店主は知る人ぞ知る大阪福島の人気店・ラーメン人 …

続きを読む…麺屋K|大阪の名店から独立した期待のお店、どうだった?
情熱うどん 荒木伝次郎の名物!ガッツリ唐揚げセット2

荒木伝次郎|正直「何でこんな所に行列が?」って思ったけど…

2023年12月6日 by 大堀 僚介

大阪ミナミから電車で約1時間という辺鄙な場所に連日長蛇の行列を作る情熱うどん 荒木伝次郎というお店があります。2017年にミシュランのビブグルマンを獲得し、最近では2022年7月の奈良県で人気のうどん屋ランキングで第一位 …

続きを読む…荒木伝次郎|正直「何でこんな所に行列が?」って思ったけど…
cafeことだまのグレープフルーツパッピンス3

cafeことだまでパッピンスなる食べ物を試してみた

2023年8月11日 by 大堀 僚介

よく覚えていないのですが、雑誌か何かでパッピンスなる食べ物があることを知った僕は、そのパッピンスが食べられるお店として紹介されていた古民家カフェ・cafeことだま(カフェことだま)のことをマークしていたんです。で、先日橿 …

続きを読む…cafeことだまでパッピンスなる食べ物を試してみた
麺屋えぐちの味玉中華そば2

麺屋えぐちで究極のラーメングランプリ獲得の中華そばを食す

2023年5月8日 by 大堀 僚介

大阪府吹田市のラーメン激戦区・江坂で2008年に創業し、ずっと大阪のラーメン界を引っ張ってきた人気店・麺屋えぐちが、2022年4月に奈良市へ移転オープンとなりました。 ここの店主は大阪の豚骨ラーメン人気店・博多とんこつ天 …

続きを読む…麺屋えぐちで究極のラーメングランプリ獲得の中華そばを食す
山の石窯ピザ 生駒 雲亭の太陽のマルゲリータ

雲亭|生駒山の石窯ピザ屋で絶景ランチ…ぶっちゃけどう?

2023年3月1日 by 大堀 僚介

同じ生駒にあるピッツェリア・山岡ピザと並んで、生駒山から見下ろす絶景がウリのピッツェリア・山の石窯ピザ 生駒 雲亭(通称:雲亭)。山岡ピザよりはずっと交通アクセスが良好なのもあり、若い女性を中心にいつ …

続きを読む…雲亭|生駒山の石窯ピザ屋で絶景ランチ…ぶっちゃけどう?
ラーメン家みつ葉 富雄本店の豚CHIKIしおチャーシューメン2

ラーメン屋みつ葉 富雄本店で評判の泡系ラーメンを試してみた

2023年2月13日 by 大堀 僚介

奈良県随一のラーメン激戦区として知られる富雄でも1、2を争うほどの人気店・ラーメン屋みつ葉。2011年創業のお店で、食べログラーメン百名店WESTを2017年から6年連続で受賞中。奈良県ではエスプーマ系ラーメンの先駆け的 …

続きを読む…ラーメン屋みつ葉 富雄本店で評判の泡系ラーメンを試してみた
まるかつ奈良本店の厚切りロースかつ

まるかつ 奈良本店|ネットで大人気のとんかつ屋が色々凄すぎた

2023年2月8日 by 大堀 僚介

僕が奈良のとんかつ店・まるかつの存在を知ったのは、2018年5月にお店が始めたまるかつ無料食堂の活動がネットニュースになった時。こういう活動ってだいたい賛否分かれるものですが、僕はこのネットニュースを見た時、普通に「この …

続きを読む…まるかつ 奈良本店|ネットで大人気のとんかつ屋が色々凄すぎた
山岡ピザのマルゲリータ近影

山岡ピザ(YAMAOKA PIZZA)で家族ランチした時の話…

2022年11月11日 by 大堀 僚介

生駒山の高台にある山岡ピザ(YAMAOKA PIZZA)…いつからあったんでしょう?このお店。食べログの口コミを探すと、一番古いので2007年5月の書き込みがあるので、少なくともその前から営業していたんでしょう。全然知ら …

続きを読む…山岡ピザ(YAMAOKA PIZZA)で家族ランチした時の話…
アノラーメン製作所のKani Soupつけ麺チャーシュー増し近影

アノラーメン製作所で新種のつけ麺2種類を食べ比べ

2022年9月19日 by 大堀 僚介

奈良県随一のラーメン激戦区・富雄で、一味違った2種類のつけ麺を武器に奈良県の人気ラーメン店ランキングにのし上がってきたアノラーメン製作所。古着屋のバイヤー等をしていた大畑・斉藤両氏が製麺学校で技術を学んだ後2014年5月 …

続きを読む…アノラーメン製作所で新種のつけ麺2種類を食べ比べ
麺屋いちびり本店の特製らーめん近影

麺屋いちびりで奈良県初の王道系豚骨魚介ラーメンを食す

2022年9月12日 by 大堀 僚介

2012年当時、奈良県では存在しなかった王道系の豚骨魚介ラーメンを提供するお店として、奈良県橿原市にオープンした麺屋いちびり。大阪で有名な煮干しラーメン玉五郎出身のご主人が、2012年に地元の奈良にラーメン屋をオープン。 …

続きを読む…麺屋いちびりで奈良県初の王道系豚骨魚介ラーメンを食す
とんまさの若鶏かつ定食(大)配膳前

とんまさ|奈良のトンカツ人気店でチキンカツ定食を頼んだら…

2022年2月4日 by 大堀 僚介

奈良県で一番有名なとんかつ屋と聞かれたら、大和郡山市にあるとんかつの店とんまさ(以下、とんまさ)を挙げる人が多いのではないでしょうか。創業35年と歴史は古く、今までテレビや雑誌での紹介も多数、お客さんが大阪などから車やバ …

続きを読む…とんまさ|奈良のトンカツ人気店でチキンカツ定食を頼んだら…
彩華ラーメン本店のサイカラーメン(大)

彩華ラーメン本店にはなぜ圧倒的な行列ができるのか?

2022年2月2日 by 大堀 僚介

奈良県のご当地ラーメンとして全国的に有名なのが、彩華ラーメン(さいかラーメン)と天理スタミナラーメンを二大巨頭とする、野菜たっぷりピリ辛系の天理ラーメン。共に屋台からスタートした歴史があり、お互い競い合う様にして奈良県か …

続きを読む…彩華ラーメン本店にはなぜ圧倒的な行列ができるのか?
天理スタミナラーメン本店のスタミナラーメン(大)近影

天理スタミナラーメン本店でやみつき必至の一杯を堪能してきた

2022年1月31日 by 大堀 僚介

奈良県のご当地ラーメンとして全国的に有名なのが、天理スタミナラーメンと彩華ラーメン(さいかラーメン)を二大巨頭とする、野菜たっぷりピリ辛系の天理ラーメン。共に屋台からスタートした歴史があり、お互い競い合う様にして奈良県か …

続きを読む…天理スタミナラーメン本店でやみつき必至の一杯を堪能してきた
国境食堂のカツ丼大蓋開け

国境食堂|グルメ雑誌で有名な名物のカツ丼がとにかくすごかった話

2021年3月5日 by 大堀 僚介

奈良県と京都府の県境あたりに、国境食堂という地の果てを連想させる名前の食堂があります。周囲には何もない「国境」という名に違わぬ場所にある一見何の変哲もないこのお店、実は関西のグルメ雑誌でよく紹介される超有名店なのです…

続きを読む…国境食堂|グルメ雑誌で有名な名物のカツ丼がとにかくすごかった話
くるみの木の季節のランチ

くるみの木|全国にファン多数!奈良県が誇るナチュラリストの聖地的カフェ

2021年1月10日 by 大堀 僚介

奈良県には自然と調和したようなデザインのカフェが特に多いのですが、その先駆けとなった「くるみの木」というお店が、奈良市の中心地である奈良町・三条エリアから少し離れたところにあります。デザイナー兼オーナーの石村由紀子さんが …

続きを読む…くるみの木|全国にファン多数!奈良県が誇るナチュラリストの聖地的カフェ
AIDAのハンバーグ定食

AIDA|乳幼児OK!ほっこりランチで人気の隠れ家的カフェレストラン

2020年7月3日 by 大堀 僚介

ちょっと交通不便な田舎にあって、看板が目立たず見つけにくいにもかかわらず、いつも多くのお客さんで賑わっている…今回ご紹介するのはそんなカフェレストランです。小さな子供連れでも気を使うことなく食事できるので、以前から家族で …

続きを読む…AIDA|乳幼児OK!ほっこりランチで人気の隠れ家的カフェレストラン
まりお流ラーメンのオリンポス

まりお流らーめん|奈良県が全国に誇るこってりラーメンの聖地…そのお味は?

2020年5月16日 by 大堀 僚介

「こってりラーメンの聖地」を自称する、奈良県奈良市のまりお流らーめん。ラーメン通なら知らない人はいないこのお店には、ちょっと交通が不便な場所にあるにも関わらず、多くのお客さんが車やバイクでやって来ます。 そんな自称・聖地 …

続きを読む…まりお流らーめん|奈良県が全国に誇るこってりラーメンの聖地…そのお味は?
天ぷら処にしむらの小海老のかき揚げ丼

天ぷら処にしむら|人呼んで「奈良県で最も原価率が高い店」…その秘密は?

2019年12月17日 by 大堀 僚介

長年、天ぷら料理の老舗・天一で腕をふるってきた西村 明雄さんが昨年春、奈良の菖蒲池に「天ぷら処 にしむら」をオープンしました。カウンター席が8脚のみの小さなお店。調理はもちろん、仕入れや店の掃除まですべて1人でこなします …

続きを読む…天ぷら処にしむら|人呼んで「奈良県で最も原価率が高い店」…その秘密は?
味の風にしむらのいくらを乗せた茶碗蒸し

味の風にしむら|奈良県外にも名声轟く昼夜各10名限定の和食の名店

2019年11月19日 by 大堀 僚介

店の奥まで一直線に延びるカウンターを境に、時間の流れが異なった2つの空間がありました。 一方では2人の料理人がせわしなく動き、他方では僕を含めた10人のお客さんが無言で目の前の一品に全神経を集中。一品目の茶碗蒸しを片手に …

続きを読む…味の風にしむら|奈良県外にも名声轟く昼夜各10名限定の和食の名店
美食酒房如意のお得な7種盛り

美食酒房 如意|奈良で魚と言えば…橿原の名居酒屋は料理も気配りも最高級

2019年10月19日 by 大堀 僚介

橿原に鮮魚が旨いと評判の店があると聞き、奈良で仕事が入った日に合わせて1週間前に予約の電話をします。そのお店の名は「美食酒房 如意(にょい)」。電話越しにすでに予約客で一杯といった雰囲気が伝わってきますが… ちょっと狭い …

続きを読む…美食酒房 如意|奈良で魚と言えば…橿原の名居酒屋は料理も気配りも最高級
らーめん壺の油かすラーメン実食

らーめん壺|店名通り「ツボにハマる」豚骨ラーメンは1日120杯の限定品

2019年9月6日 by 大堀 僚介

うまいラーメンのガイドブックやランキングは世の中に数多とありますが、それらに掲載されているお店が美味くて、他の店は味が落ちるというわけではありません。大手メディアに掲載されない美味い店…そんな店をこっそり知っておくのは、 …

続きを読む…らーめん壺|店名通り「ツボにハマる」豚骨ラーメンは1日120杯の限定品
オリンピック飯店の四川麻婆丼実食

オリンピック飯店|連日地元民で賑わう斑鳩の実力派大衆中華料理店

2019年9月4日 by 大堀 僚介

都会に出れば美味しいものが食べられるのは当たり前ですが、地方で美味しいレストランを見つけたら、そのお店は地元の人にとって宝物のような存在です。今回ご紹介する「オリンピック飯店」は法隆寺近くの王寺という場所にあり、食べログ …

続きを読む…オリンピック飯店|連日地元民で賑わう斑鳩の実力派大衆中華料理店
トリカヂ イッパイの醤油ラーメン

トリカヂイッパイ|ミシュランおすすめの看板メニュー醤油らぁめん…生駒

2019年3月18日 by 大堀 僚介

「ミシュランガイド奈良」というものがあるの、ご存知ですか?あのミシュランが、日本という国では収まり切らず、奈良県という一地域にフォーカスしたガイドブックを出すとは…個人的に驚きです。それだけ奈良県の飲食店のレベルが非常に …

続きを読む…トリカヂイッパイ|ミシュランおすすめの看板メニュー醤油らぁめん…生駒
  • ページ 1
  • ページ 2
  • Next

地域別検索

北海道:北海道

東北:青森県 秋田県 山形県 岩手県 宮城県 福島県

関東:茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県

中部:新潟県 山梨県 静岡県 富山県 石川県 福井県 長野県 岐阜県 愛知県

関西:三重県 滋賀県 京都府 大阪府 奈良県 和歌山県 兵庫県

中国:鳥取県 島根県 岡山県 広島県 山口県

四国:香川県 徳島県 愛媛県 高知県

九州:福岡県 佐賀県 長崎県 大分県 熊本県 宮崎県 鹿児島県

沖縄:沖縄県

海外:タイ 台湾 モンゴル

旅の名言

「目的地」というのは決して場所であるのではなく、物事を新たな視点で捉える方法である。

ヘンリー・ミラー

最新の記事

ぽくぽくの塩で食べるサクサクとんかつ 近影2
喫茶マドラグ 藤井大丸店の洋食グリルアローン式オムライス大3
みなと軒 三宮高架下店のとんこつ王(キング)花びらチャーシュー3
御影公会堂食堂の黒毛和牛のビフカツ 近影1
たけうちうどん店の冷やしとり天ぶっかけ大盛2
燻とん あくた川 京都本店の全部のせらーめん3

Copyright © 2025 · 現実逃避.com · 現実逃避.comは登録商標です。