• Skip to main content
  • Skip to header right navigation
  • Skip to site footer
現実逃避.comロゴ

現実逃避.com

食べ歩き、一人旅…そして時々家族旅行

  • 管理人情報
  • お知らせ
    • 当サイトの使い方
    • 飲食店・施設の方へ
    • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

バーベキュー

亀戸ホルモン 本店のレンガ 調理中

ホルモンの聖地にある有名店【亀戸ホルモン 本店】実際どう?

2025年2月14日 by 大堀 僚介

東京滞在中に無性にホルモン焼肉を食べたくなって、東京でホルモンの聖地と言われているらしい下町・亀戸に行ってきました。ここにはいわゆる「名店」と呼ばれるようなホルモン専門店が密集していて、最近は美容にうるさい女性陣がコラー …

続きを読む…ホルモンの聖地にある有名店【亀戸ホルモン 本店】実際どう?
298 PREMIUMの中落カルビ、特選黒毛和牛、厚切りハラミ

特選和牛が食べ放題!【298 PREMIUM】実際どう?

2025年1月30日 by 大堀 僚介

大阪や神戸に店舗展開している焼肉1000円食べ放題の店・298(にくや)は、他の店舗より高いグレードの肉を提供する298 PREMIUMというお店も運営しています。このお店は「和牛の食べ放題」をウリにしていて、1人500 …

続きを読む…特選和牛が食べ放題!【298 PREMIUM】実際どう?
焼肉 天壇 祇園本店 鴨川スカイBBQガーデンからの夜景

焼肉天壇 祇園本店の鴨川スカイBBQガーデン、どうだった?

2024年9月27日 by 大堀 僚介

接待でも安心して利用できる高級焼肉店…焼肉の名門 天壇というお店について、京都の人の多くはそんなイメージを抱いているんじゃないでしょうか?実際そのイメージは当たっていて、メニューを開くと平気で1人前2000〜3000円す …

続きを読む…焼肉天壇 祇園本店の鴨川スカイBBQガーデン、どうだった?
京の焼肉処 弘 千本三条本店のマンゴータン

和牛肉が激安!【京の焼肉処 弘 千本三条本店】実際どう?

2024年9月13日 by 大堀 僚介

僕が前々から行きたいと願っていた京都三条会商店街の中にある京の焼肉処 弘 千本三条本店に、ようやく行くことができました。かつてこのお店に予約なしで突撃して、何度撃沈の目に遭ったことか…去年もこのお店にうまいこと入れず、運 …

続きを読む…和牛肉が激安!【京の焼肉処 弘 千本三条本店】実際どう?
焼肉食べ放題やる気 四条河原町店の大判カルビステーキ 調理中

焼肉食べ放題やる気 四条河原町店のプレミアムコース、実際どう?

2024年9月6日 by 大堀 僚介

昭和63年に創業した京都でも歴史の古い焼肉店・焼肉やる気が、四条河原町で焼肉食べ放題のお店を運営しています。そのお店・焼肉食べ放題やる気 四条河原町店では… の3種類の焼肉食べ放題コースが用意されていて、一番安いスタンダ …

続きを読む…焼肉食べ放題やる気 四条河原町店のプレミアムコース、実際どう?
肉屋の台所 京都木屋町ミートの牛タン調理中2

肉屋の台所 京都木屋町ビーフのプレミアム焼肉食べ放題、どうだった?

2024年8月2日 by 大堀 僚介

ある日の夜に猛烈に牛肉を食べたくなって、ネットで探して見つけた焼肉屋が今回ご紹介する肉屋の台所 京都木屋町ビーフ。なんでも、かの有名な神戸ビーフが食べ放題になるコースがあるのです!これをみた瞬間、もう即決でしたね。仕事上 …

続きを読む…肉屋の台所 京都木屋町ビーフのプレミアム焼肉食べ放題、どうだった?
298三宮店の厚切り壺漬けカルビ

298三宮店|三宮駅前で食べる焼肉食べ放題、ぶっちゃけどう?

2024年7月17日 by 大堀 僚介

ある日、神戸の三ノ宮駅で電車を降りて生田神社方面へ向かって歩いているときに、通りがかりに「焼肉食べ放題 お一人様1,000円(税別)」の看板を掲げるお店を見つけました。それが今回ご紹介する298(にくや)三宮店。神戸にも …

続きを読む…298三宮店|三宮駅前で食べる焼肉食べ放題、ぶっちゃけどう?
焼肉万両 南森町店の黒毛和牛骨付き三角カルビ

万両南森町店って何でそんなに人気なの?実際試してみたら…

2024年6月7日 by 大堀 僚介

大阪の焼肉好きなら誰もが知っていると言っても過言ではない、南森町に本店を構える万両(まんりょう)という焼肉屋さん。美味しいだけでなく、考えられないくらい安いことで有名で、連日当たり前のように予約で満席になり、店外に当日の …

続きを読む…万両南森町店って何でそんなに人気なの?実際試してみたら…
焼肉処 大翔苑の本日のおまかせ盛りタレ実食

大翔苑|本物の肉好きが集まる京都の焼肉店…その噂は本物か?

2023年12月30日 by 大堀 僚介

ある秋の週末、仕事帰りに「久しぶりに一人焼肉したいなぁ…」という気分になって、京都市内では知らない人はいないほどの有名店「京の焼肉処 弘 千本三条本店」に行ったんですよね。事前予約をしてなかったんですが、公式情報で98席 …

続きを読む…大翔苑|本物の肉好きが集まる京都の焼肉店…その噂は本物か?
士別バーベキューのラムチョップ調理中

士別バーベキューで超希少な北海道産サフォーク羊を堪能してきた

2023年12月1日 by 大堀 僚介

札幌で美味しい羊肉を食べたいけれど、松尾ジンギスカンのようなチェーン店に行くのはもう飽きた…そんなあなたに今回ご紹介するのが、狸小路にお店を構える士別バーベキューというお店。現在札幌のジンギスカン店で使われている羊肉の9 …

続きを読む…士別バーベキューで超希少な北海道産サフォーク羊を堪能してきた
ホルモンしま田 千代田本店の厚切り特上タン塩

ホルモンしま田 千代田本店|YouTubeでイケイケのあのお店に行ってみた

2023年10月20日 by 大堀 僚介

ホルモンしま田(しまた)って、聞いたことありますか?今YouTubeでイケイケのホルモン焼肉専門店で、この記事を書いている時点でなんと登録者数が50万人を突破したようです。実際に動画を見てみると、牛塊肉を様々な調味料を使 …

続きを読む…ホルモンしま田 千代田本店|YouTubeでイケイケのあのお店に行ってみた
焼肉多平の上ロースと上カルビ

焼肉多平|「大阪一美味いハラミ」の評判は本当か?検証してみた

2023年8月25日 by 大堀 僚介

雑誌・Meets Regionalの2023年3月号で俳優・窪塚洋介のお気に入りの店として紹介された、大阪難波にある焼肉多平(やきにくたへい)。彼のお友達によると、なんでもこのお店は「大阪で一番美味いハラミを食べさせてく …

続きを読む…焼肉多平|「大阪一美味いハラミ」の評判は本当か?検証してみた
ホルモンまさるの焼肉調理前1

ホルモンまさるの平日ランチ限定焼肉定食がコスパ神だった

2023年7月7日 by 大堀 僚介

ラーメン二郎 三田本店の行列に並んでいる時に「そういえば、この近くに…」とふと存在を思い起こしたのが、今回ご紹介するホルモンまさるというお店。亀戸にある超人気焼肉店・ホルモン青木の系列店で、ダウンタウンのテレビ番組で紹介 …

続きを読む…ホルモンまさるの平日ランチ限定焼肉定食がコスパ神だった
焼肉江畑のギャラネギ2

焼肉江畑|すでに知名度は全国区!京都を代表する人気焼肉店は…

2023年6月23日 by 大堀 僚介

京都では抜群の知名度を誇る西陣の人気焼肉店・焼肉江畑(やきにくえばた)。元々は天ぷら屋として創業し、その後焼肉屋に業種転換してすでに40年以上営業中の老舗。食べログ焼肉百名店を2018年から現在まで5年連続受賞中で、噂で …

続きを読む…焼肉江畑|すでに知名度は全国区!京都を代表する人気焼肉店は…
ホルモン酒場 あかやしろ本店のホソ塩調理中

あかやしろ本店で今まで気づかなかった焼肉の新しい味付けに驚く

2023年4月28日 by 大堀 僚介

国産生ホルモン、黒毛和牛にこだわり、リーズナブルなお値段で新鮮な焼き肉を提供することで人気のホルモン酒場あかやしろ。京都市立病院の南側に2000年5月に創業、京都の中心部からはややアクセスの悪い場所にありながら、すでに2 …

続きを読む…あかやしろ本店で今まで気づかなかった焼肉の新しい味付けに驚く
本格焼肉チファジャ三条河原町本店のドラゴン厚切りカルビ調理中

チファジャ 三条河原町本店で焼肉食べ放題…ぶっちゃけどう?

2023年3月24日 by 大堀 僚介

チファジャ…意味は特になく、乾杯の時などにかける掛け声のようですが、そんな言葉を店名にした焼き肉店が京都では若者を中心に人気です。その理由はリーズナブルな料金の焼肉食べ放題コース。最大でも一人4000円払えば、黒毛和牛肉 …

続きを読む…チファジャ 三条河原町本店で焼肉食べ放題…ぶっちゃけどう?
ホルモン千葉 大阪梅田店の焼き肉うどんセット2

ホルモン千葉 大阪梅田店でランチ限定の焼肉うどんを試したら…

2022年12月7日 by 大堀 僚介

京都で人気のホルモン千葉が令和4年4月に大阪に進出する…そのニュースを聞いて僕の心は一気に高揚しました。しかも、大阪の店舗では京都ではやっていない平日ランチ営業も…これは何がなんでも行かなきゃいけないでしょう。 そう思っ …

続きを読む…ホルモン千葉 大阪梅田店でランチ限定の焼肉うどんを試したら…
ホルモン坂上 梅田本店の黒ダレホルモン

ホルモン坂上 梅田本店で焼き加減を失敗しない焼肉を食べてきた

2022年8月5日 by 大堀 僚介

今梅田近辺で勢いがあるホルモン焼肉のお店と言ったら、真っ先に思いつくのが今回ご紹介する焼肉ホルモン坂上 梅田本店。合計9種類のホルモンを堪能できる「焼肉ホルモン坂上コース(お値段 税込2900円)」が …

続きを読む…ホルモン坂上 梅田本店で焼き加減を失敗しない焼肉を食べてきた
てこ舞梅田本店の焼肉盛り合わせ2

【閉店確認】てこ舞 梅田本店で人気のの1000円焼肉食べ放題を試してみた

2022年7月22日 by 大堀 僚介

最近焼肉も高級肉志向になってきて、黒毛和牛クラスをお手軽な値段で食べられる焼肉店が大繁盛していますよね。その一方で、昔の若者の胃袋を支えてきた激安食べ放題の焼肉店って、ほとんど見かけなくなってしまいましたよね… この傾向 …

続きを読む…【閉店確認】てこ舞 梅田本店で人気のの1000円焼肉食べ放題を試してみた
焼肉矢澤京都のサーロインの矢澤焼き調理中1

焼肉矢澤 京都|超高級店の休日限定ランチは本当にお得なのか?

2022年7月8日 by 大堀 僚介

ミート矢澤で有名な東京の黒毛和牛卸売業者・ヤザワミートが、京都に超高級焼肉店「焼肉矢澤 京都(やきにくやざわ きょうと)」をオープンしました。この焼肉矢澤(Japanese BBQ Restauran …

続きを読む…焼肉矢澤 京都|超高級店の休日限定ランチは本当にお得なのか?
アジェ松原本店のタン塩調理中

アジェ|京都のホルモン専門店で一人焼肉を満喫した

2022年3月4日 by 大堀 僚介

濃厚な焼肉ダレではなく、和風の塩ダレで食べる焼肉スタイルで人気のアジェというホルモン専門店があります。1997年に京都の松原で創業、新鮮なホルモンとコストパフォーマンスが口コミで広がり、現在では京都市内の3店舗を含めて全 …

続きを読む…アジェ|京都のホルモン専門店で一人焼肉を満喫した
ジンギスカンだるま本店のジンギスカンとヒレ

ジンギスカンだるま本店|札幌の名店で一人焼肉を満喫した

2021年7月30日 by 大堀 僚介

北海道で焼肉といえばジンギスカン(成吉思汁)。札幌随一の歓楽街・すすきのには今や有名無名問わず無数のジンギスカン料理店が乱立状態で、どのお店に入れば良いのか迷ってしまう旅行者もきっと多いはず。 もしあなたが一人ジンギスカ …

続きを読む…ジンギスカンだるま本店|札幌の名店で一人焼肉を満喫した
万両肥後橋店の情熱石焼きハンバーグ

万両 肥後橋店|秘伝の「万ダレ」で食すハンバーグランチはどんな味?

2021年6月18日 by 大堀 僚介

良質な牛肉をリーズナブルに食べられる焼肉店として人気の焼肉 万両。食べログの焼き肉百名店にも選ばれる人気店で、現在大阪市内の5店舗で営業しています。 そんな焼肉 万両は、現在新型コロナの影響でランチタ …

続きを読む…万両 肥後橋店|秘伝の「万ダレ」で食すハンバーグランチはどんな味?
ホルモン千葉黒ダレ

ホルモン千葉|京都で有名な「絶対に焼き加減を失敗しない」焼肉専門店

2020年11月9日 by 大堀 僚介

生ビールを片手にホルモンを焼いて…という焼肉の食べ方は、もはや昭和生まれのオッサンの特権ではなくなりました。今やホルモンは若い女の子が気軽に食べにくるB級グルメの1つ。その事実をまざまざと見せつけられる有名店が、京都の四 …

続きを読む…ホルモン千葉|京都で有名な「絶対に焼き加減を失敗しない」焼肉専門店
  • ページ 1
  • ページ 2
  • Next

地域別検索

北海道:北海道

東北:青森県 秋田県 山形県 岩手県 宮城県 福島県

関東:茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県

中部:新潟県 山梨県 静岡県 富山県 石川県 福井県 長野県 岐阜県 愛知県

関西:三重県 滋賀県 京都府 大阪府 奈良県 和歌山県 兵庫県

中国:鳥取県 島根県 岡山県 広島県 山口県

四国:香川県 徳島県 愛媛県 高知県

九州:福岡県 佐賀県 長崎県 大分県 熊本県 宮崎県 鹿児島県

沖縄:沖縄県

海外:タイ 台湾 モンゴル

旅の名言

「目的地」というのは決して場所であるのではなく、物事を新たな視点で捉える方法である。

ヘンリー・ミラー

最新の記事

ぽくぽくの塩で食べるサクサクとんかつ 近影2
喫茶マドラグ 藤井大丸店の洋食グリルアローン式オムライス大3
みなと軒 三宮高架下店のとんこつ王(キング)花びらチャーシュー3
御影公会堂食堂の黒毛和牛のビフカツ 近影1
たけうちうどん店の冷やしとり天ぶっかけ大盛2
燻とん あくた川 京都本店の全部のせらーめん3

Copyright © 2025 · 現実逃避.com · 現実逃避.comは登録商標です。