加茂みたらし茶屋で元祖・みたらし団子を食べてきた
ちょっと小腹が空いた時にスーパーやコンビニで買って帰るみたらし団子…そのみたらし団子は京都の下鴨神社前にある加茂みたらし茶屋という甘味処の発祥です。みたらし団子の「みたらし」とは下鴨神社境内にあるみたらし池(御手洗池)に …
ちょっと小腹が空いた時にスーパーやコンビニで買って帰るみたらし団子…そのみたらし団子は京都の下鴨神社前にある加茂みたらし茶屋という甘味処の発祥です。みたらし団子の「みたらし」とは下鴨神社境内にあるみたらし池(御手洗池)に …
大阪・北摂のカフェ激戦区にあって、県外からも車でお客さんがやってくるカジカフェ(cazi cafe)という古民家カフェがあります。正直言って、お世辞にも立地が良いとは言えない不便な場所にあるにも関わらず、特にランチタイム …
沖縄県浦添市の港川外人住宅にオハコルテ(oHacorte)という名のフルーツタルト専門店があります。2009年の創業で、元々は雑貨屋を営んでいたオーナー夫妻がホームパーティーで提供していたケーキが評判となったのが始まり。 …
大手珈琲チェーン店のドトールが、池袋駅直結の商業施設・Esola(エソラ)の4階に梟書茶房(ふくろうしょさぼう)という新業態のカフェを2017年にオープンしました。独自の選書センスで人気のかもめブックス代表・柳下恭平氏と …
京都御所の西側で室町時代から営業を続ける老舗和菓子店・とらやには、虎屋菓寮と名付けられた併設のカフェがあります。とらやの名物・羊羹を初めお汁粉やあんみつ、夏季にはかき氷など、日本の伝統的な和菓子の数々を堪能できるお店とし …
和食を中心に歴史のある飲食店が多い京都ですが、喫茶店でも昔からの流れを感じさせる味のあるお店が市内に点在しています。これらの老舗喫茶店のいくつかは独自の世界観から観光客の間でも人気となり、京都観光中のお目当ての1つに入れ …
アシェットデセールって聞いたことありますか?アシェットデセールとはフランス語で「皿盛りデザート」という意味で、イタリアンやフレンチのレストランでコースの最後に出されるデザートはこれにあたります。 ある時、このアシェットデ …
京都の五条坂周辺には、かつて京都の伝統工芸品である清水焼の工房が軒を連ねた場所でした。しかし、大量生産による低価格化や後継者不足などに悩まされ続けた窯元は、時代の流れに逆らえずに廃業に追い込まれ、あるいはその地を離れなけ …
朝の7:30からものすごい行列ができるパン屋さんがあると聞いて、ある週末の朝に早起きして行ってきました。そのお店は北摂・箕面のおしゃれな住宅街にあるサニーサイド(Sunny Side) 箕面小野原店。吹田市の南千里に本店 …
京都御所から少し西へ歩いたところに、2年前にオープンした喫茶ゾウという人気カフェがあります。ゾウのクッキーを添えたカラフルなクリームソーダがインスタ映えして、SNSを通じて若者を中心に行列のできる店になったのですが… 実 …
江戸時代中期から続いていた京都のとある菓子茶房が、きな粉を題材にしたスイーツ専門店・吉祥果寮(きっしょうかりょう)を2016年にオープンしました。 吉祥果寮は、創業当時から扱っていた大豆の魅力を見直し、大豆から作られるき …
デンマークチーズケーキってご存知ですか?名前を聞くと「デンマークには変わったチーズケーキがあるの?」と思ってしまいそうですが、ここでご紹介するのは神戸のチーズケーキ専門店・観音屋が販売しているオリジナルチーズケーキのこと …
「世界一濃厚な抹茶ジェラート」で有名なななやというお店があります。静岡県藤枝市に本店を構える丸七製茶が運営するスイーツファクトリーで、お茶や自家製ジェラートだけでなく抹茶を使ったロールケーキや大福なども販売しています。 …
西中島南方って、僕の中ではラーメン屋や居酒屋、アジア系店舗が多く立ち並ぶディープなエリアという認識なのですが、その中で異質とも言える1件のおしゃれ系カフェがあります。 オソラカフェ(OSORA CAFE)はインスタ映えす …
小樽を本拠地に、北海道内で他店舗展開するルタオ(LeTAO)という名の人気洋菓子店があります。小樽を逆さに読むとルタオ。僕はてっきりそれが店名の由来だと勝手に思ってたのですが、本当はフランス語で「親愛なる小樽の塔」という …
あなたは「雪印」と聞いて、どんなことを思い浮かべますか?牛乳をはじめとした乳製品の大手メーカーで、スーパーに行けばいつでも買えるブランド…そんな感じじゃないですか? 実は僕もそんな感じだったんです。でも、この前札幌で日本 …
日本庭園で有名な京都・一乗寺の詩仙堂近くに、三代にわたって郷土菓子の丁稚羊羹を作り続ける甘味処・一乗寺中谷があります。元々は和菓子屋として営業していたお店ですが、三代目に代替わりしてから和洋折衷のお菓子も手がけるようにな …
甲子園球場3コ分の広さを持つ吹田市民の憩いの場·千里南公園内に、2019年2月にバードツリー(park in cafe bird tree)という名のイタリアンレストランがオープンしました。周囲を自然に囲まれた絶好のロケ …
奈良県には自然と調和したようなデザインのカフェが特に多いのですが、その先駆けとなった「くるみの木」というお店が、奈良市の中心地である奈良町・三条エリアから少し離れたところにあります。デザイナー兼オーナーの石村由紀子さんが …
秋田には、市民がこよなく愛する「生グソ」という食べ物があります。毎年夏になると平日休日を問わず、その「生グソ」を求めてお店の前にはすごい行列ができるのだとか。ここでいう「生グソ」とは、もちろんウ◯コのことではありません。 …
台湾由来のドリンクと言えば、日本ではお茶やタピオカドリンクが有名ですよね。でも、世界的にはコーヒーも結構有名だって知ってました?元々熱帯地方の台湾はコーヒーの栽培に適しているそうで、2012年にUSA Todayが発表し …
ちょっと交通不便な田舎にあって、看板が目立たず見つけにくいにもかかわらず、いつも多くのお客さんで賑わっている…今回ご紹介するのはそんなカフェレストランです。小さな子供連れでも気を使うことなく食事できるので、以前から家族で …
ピパーチ。 沖縄特産の香辛料で、別名「島こしょう」。普通の胡椒と同じ辛味成分・ピペリンを含みながら、シナモンと八角を混ぜたような甘い香りが特徴的なスパイスで、沖縄そばやゴーヤチャンプルーなど沖縄料理との相性が抜群のローカ …
この日は別のお店でランチを取ろうと思っていたんですが、そのお店に向かう途中でバッタリ行列に出くわしてしまいました。店の看板には「喫茶you」とあります。喫茶店で行列?いったいどんな喫茶店なのでしょうか…