誰もが望む絶好のロケーション…【ぎをん小森】実際どう?
テレビドラマの撮影なんかでよく使われる風情満点の祇園新橋に、ぎをん小森という甘味処があります。保存地区に指定されている「最も京都らしい」立地にあって、連日観光客も含めて多くの人に利用されているお店なのですが、ただ立地が良 …
テレビドラマの撮影なんかでよく使われる風情満点の祇園新橋に、ぎをん小森という甘味処があります。保存地区に指定されている「最も京都らしい」立地にあって、連日観光客も含めて多くの人に利用されているお店なのですが、ただ立地が良 …
札幌滞在中にモーニングできるところをネットで探していて行き着いたのが、大通にある珈琲とサンドイッチの店 さえらという喫茶店。なんでも、ここのサンドイッチ目当てに連日行列ができるんだとか。サンドイッチの行列店ってなんか珍し …
大阪梅田の地下街・ホワイティうめだを歩いていると、いつも若者で行列ができているカフェがあるんです。それが今回ご紹介するbelle-ville pancake cafeというお店。ネットで調べてみると、国内では大阪府と横浜 …
札幌スープカレーはマジックスパイス札幌本店が発祥というのが通説ではありますが、実はそれ以前からスープカレーを提供していたとされるお店が札幌市内にいくつか存在します。今回ご紹介するこうひいはうすというお店もその1つ。昭和5 …
明治8年創業、日本で最も古い歴史を持つとされている手造り茶筒屋・開化堂が河原町七条で運営している開化堂カフェ(Kaikado Café)。茶筒屋さんがなぜコーヒーやケーキを提供するカフェを運営しているのかよくわかりません …
博多に行く時僕がいつも宿を取る中洲川端に、ずっと前から気になっていた喫茶店があります。それが今回ご紹介する山水水出珈琲というお店。なぜ気になっていたのかといえば、理由はただ1つ、「水出しコーヒー」を店名に入れていること。 …
六曜社珈琲店。どことなく秘密基地を連想させるような店名を持ったこのお店は、京都の河原町三条で1950年から営業を続けている老舗の喫茶店。昔ながらのレトロな雰囲気を残しつつ、3代目の奥野薫平さんが少しずつ新しいものを取り入 …
ある日の朝早く、不意に嵐山で時間を潰さなければならなくなりました。そんな時は僕はよくマクドナルドを使うのですが、嵐山周辺にはマクドナルドはありません。「さて、どうしようか…」とネット検索をして、たまたまパンとエスプレッソ …
京都の出町柳駅前に名曲喫茶 柳月堂(めいきょくきっさ りゅうげつどう)という名の喫茶店があります。創業は昭和28年と古く、京都大学理学部卒の陳芳福さんがベーカリー柳月堂(注:令和6年3月15日に閉店)の2階に追加開業した …
壁も天井も床も真っ白なアートな空間で話題になっている、京都・五条のWalden Woods Kyotoというコーヒーショップ。お店の名前になっているWaldenとはアメリカのボストン郊外にあるウォールデン湖を指し、小説家 …
京都の喫茶店ではおそらく最も有名な1947年創業のイノダコーヒ(Inoda Coffee)は、京都の玄関口であるJR京都駅構内にも支店を出店していて、新幹線乗車の時間調整や待ち合わせなど、様々なシチュエーションで大いに利 …
京都の北大路通沿いに喫茶 翡翠という、地元では結構有名な喫茶店があります。昭和36年創業で60年以上の歴史があり、今は4代目のオーナーが運営しています。過去にドラマのロケで何度も撮影に利用されたこともあり、数々の有名人が …
北摂・吹田の閑静な住宅街にガルル珈琲という名の人気の大型カフェがあります。2015年3月に創業したお店で、総席数が95席と店内広々、年中無休で営業していてモーニングからランチ、カフェタイムと様々なシチュエーションで利用可 …
河口湖エリアにあるほうとうの名店・ほうとう不動に向かってバス停から歩いているときに、トロワズィエム マルシェ(Troisieme Marche)という名のカフェがあるのに気がつきました。実はこのお店、全国ネットのテレビで …
大阪・アメリカ村のシンボル・三角公園(正式名称:御津公園)の目の前で1974年より営業している、大阪で屈指の人気を誇るたこ焼き専門店 甲賀流。テレビ番組やヒカキンのYouTubeなどメディアで紹介多数、ミシュランのビブグ …
札幌のコーヒー好きなら誰もが知っている、「札幌でコーヒーと言えば…」的な名店・森彦(MORIHICO)。去年西11丁目にある系列カフェ・アトリエモリヒコをモーニングで利用した時に、「この次は本店に行ってみよう」と思ってた …
神戸三宮から少し外れた閑静な住宅街にお店を構える吹上の森(ふきあげのもり) 六甲。三田にあるインスタ女子に人気のカフェ・吹上の森 三田店の2号店として2017年12月にオープンしたおしゃれカフェで、こちらもその立地から地 …
古本屋の街・神保町で1955年に創業し、今も圧倒的レトロ感がある店舗で営業を続けている老舗喫茶店・さぼうる。店名の「さぼうる」は「サボる」が語源なのかな?と思いきや、実はスペイン語のSAVOR(「味」という意味)が由来な …
突然ですが、あなたは今スタバを使ってますか?僕はほとんど使ってません。というのは、別にスタバが嫌いだからというわけではなく、今や誰もが気軽に使えるカフェになってしまって賑やかになり過ぎたからです。一昔前はスタバって少し高 …
京都って過去に都道府県別珈琲消費量で全国トップを獲ったことがあるみたいですね。過去の調査では、京都は餃子やうなぎの消費量も全国トップクラス。僕からしたら「京都の人ってどんだけ食いしん坊なん?」って感じなのですが、知る人ぞ …
下鴨神社から北に歩いて10分ほど、閑静な住宅街の中に格式を感じさせる重厚な門構えをした甘味処・茶寮宝泉(さりょう ほうせん)があります。京都を代表する高級和菓子処・宝泉堂(ほうせんどう)の直営店で、数寄屋造りの …
よく覚えていないのですが、雑誌か何かでパッピンスなる食べ物があることを知った僕は、そのパッピンスが食べられるお店として紹介されていた古民家カフェ・cafeことだま(カフェことだま)のことをマークしていたんです。で、先日橿 …
はなだこ…JR大阪駅前の新梅田食道街にある、大阪駅に最も近いたこ焼き屋さん。2019年に運営会社の脱税が発覚して一時期テレビやネットで悪い評判が立ちましたが、元々はミシュランのビブグルマンに認定されるくらい実力があるお店 …
昭和レトロな雰囲気が漂う神戸元町の乙仲通りに、カフェ デ アゲンダ(cafe de agenda)という名の行列ができるカフェがあります。ケーキ皿などに描かれたフォトジェニックなソースアートが有名で、 …