すし光琳|ミシュラン掲載店のおまかせコースが神コスパだった
東京・渋谷で2021年4月から営業を始め、直後の2022年にいきなりミシュランのビブグルマンに掲載されてしまったすし光琳(すし こうりん)という寿司屋さんがあります。このお店は同じくビブグルマン掲載店である初台のすし宗達 …
東京・渋谷で2021年4月から営業を始め、直後の2022年にいきなりミシュランのビブグルマンに掲載されてしまったすし光琳(すし こうりん)という寿司屋さんがあります。このお店は同じくビブグルマン掲載店である初台のすし宗達 …
京都名物の鯖寿司を江戸時代から提供し続けている名門・いづうから、明治45年に暖簾分けを許されて創業したのが、今回ご紹介するいづ重というお店。このお店もすでに創業から110年余の歴史がある正真正銘の老舗であり、現在八坂神社 …
かつて週末になるとものすごい数の観光客を集めていた東京の築地市場。2018年10月に豊洲市場へ移転となってからもうすぐ5年、残された築地市場跡周辺はひっそりとしているかと思いきや、実はそんなことないようです。 例えば、築 …
夜行バスや新幹線で早朝に東京駅に着いて「まずは朝ごはん…」という気分になったら、東京駅の八重洲口にあるやえす初藤というお店へ行ってみてはいかがでしょうか?東京駅周辺にはつけ麺で人気の六厘舎や仙臺たんや 利久など …
大阪難波にある千日前道具屋筋の裏側に普通の食堂いわまという名の定食屋さんがあります。店名に「普通の食堂」とありますが、このお店が普通じゃないのは大阪のグルメ通には周知の事実で、多くのフードブログで「安い上にデカ盛りのお店 …
はっきり言えば、豊洲市場内の寿司屋って寿司大と大和寿司の圧倒的な二強状態ですよね。でも、他にいいお寿司屋さんないのかなぁ?ちょっと新規開拓してみようかな…そんな気分になって、今回は岩佐寿し(Iwasa sushi)という …
堺の魚市場で深夜限定営業の天ぷら屋として1985年に始まり、今や「大阪で天ぷらと言えばここ!」と言われるほどの人気店になった天ぷら大吉。なんでもこのお店、今までに秘密のケンミンSHOWなどのテレビ番組で30回以上も特集さ …
発展が進む京都駅周辺にあって、ここだけずっと時間が止まっているかのような錯覚すら覚える殿田食堂(とのだしょくどう)。創業は1963年、今どき公式サイトも持たずSNSもやらず、ひたすら目の前のお客さんに料理を作り続けてきた …
京都の上賀茂神社前にある今井食堂というお店…元々はうどん屋として営業を開始し、近くに大学ができたのを契機に鯖煮を提供するようになり数十年。現在は鯖の味噌煮の名店として知られていて、食べログの定食百名店2021への選出をは …
東京都江戸川区に「うなぎ界のラーメン二郎」と評されるうなぎ和友(うなぎかずとも)といううなぎ屋さんがあります。平日のランチタイム限定営業というかなり訪店のハードルが高いお店なのですが、うなぎの量がすごいだけじゃなくコスパ …
おにぎりぼんごとは、池袋から山手線で1駅の大塚で1960年に創業し、移転も経て現在60年以上の歴史がある老舗のおにぎり専門店。これを聞いてあなたが… おにぎり専門店って、そんなの大して売れるわけないじゃん? by あなた …
関西屈指の親子丼が食べられるお店として評判の鼓道 豊中店には、東豊中の服部緑地の近くで営業している系列店・鴨と醸し 鼓道(かもとかもし こどう)があります。こちらのお店でも人気の親子丼を含め …
関西にある卵かけご飯(TKG)専門店の中でも1、2を争うほどの有名店・たまごかけごはん 但熊(たんくま)。お店があるのは豊岡市但東町栗尾という人口約140人の地域で、そこは神戸から自家用車で約2時間、周囲に熊が出没しても …
天ぷら業界では知らない人はいない名人・早乙女哲哉氏の店「みかわ是山居」…このお店で修行を積んだ北嶋大地さんが、2015年に地元秋田に戻って全国で初の暖簾分け店・秋田てんぷらみかわを開きました。「天ぷらの神様」から受け継い …
おでんがご当地グルメになっている場所と言えば、おでんのメッカ・東京に始まり、静岡、金沢…それから、日本最古の関東煮の店・たこ梅がある大阪もそうですかね。でも秋田にも「秋田おでん」なるものがあるとは、ついこの間まで知らなか …
秋田の有名な郷土料理・きりたんぽ鍋は、鶏ガラベースの醤油出汁にきりたんぽや比内地鶏、野菜を入れた鍋料理。しかし、本来のきりたんぽ鍋は今のようなスタイルではありませんでした。 きりたんぽ鍋の発祥には諸説ありますが、中でも「 …
山形で寿司と言えば…山形市のいしやま寿司、鶴岡市の八方寿司と並んで寿司好きの食いしん坊の間で必ず名前が上がってくる、山形県酒田市の寿司割烹こい勢(こいせ)。漁港がある酒田市のお店なので、いつ訪れても新鮮な地魚を中心とした …
大阪市内にある下町的存在・谷町六丁目に、今大衆食堂業界を賑わせている大衆食堂スタンドそのだというお店があります。元々は玉造にあった系列店・中華そばそのだ(現在は広島の福山に移転)の2号店として2016年にオープンしたお店 …
清水寺近くの風情ある立地にある総本家 ゆどうふ 奥丹清水(Okutan Kiyomizu)は、江戸時代の寛永12年(1635年)に創業した日本最古の湯豆腐専門店。お店のウェブサイトによると奥丹清水は先 …
築地場内市場時代から寿司大と人気を二分していた超人気寿司店・大和寿司(だいわずし)。タレントの石野卓球が足繁く通う店としても知られていて、こちらも特に週末になると想像を絶するような長蛇の行列ができていましたね。 その大和 …
宮島名物・あなごめしのおすすめランキングをネットで探すと、必ずと言っていいほどヒットするのが宮島内にあるあなごめしふじたやというお店。こちらは宮島内で唯一ミシュランの一つ星を獲得した店としても知られていて、特に週末には島 …
宮島の中であなごめしを食べたくなったら、よくおすすめに挙がるのがあなごめし和田とあなごめし ふじたやの2店舗。どちらもミシュランガイド広島・愛媛2018に掲載された名店…ならば、両方のあなごめしを食べ比べしてみ …
宮島グルメと言ったら、あなごめしの他に牡蠣も忘れてはいけません。特に宮島周辺は牡蠣の養殖に適した環境が整っていて、他の産地の牡蠣と比べても旨味が濃厚なのだとか。 では、その広島名産・牡蠣を宮島のどこで食べたらいいのでしょ …
毎年寒くなってくると無性に食べたくなるおでん…鍋もいいんですけど、お店で鍋を頼むときは最初からある程度のボリュームを注文しなければなりません。なので僕のようなお一人様だと、一品から注文できるおでんの方に使い勝手で軍配が上 …