今井食堂|きたなシュラン認定の老舗で名物のサバ煮定食を食す
京都の上賀茂神社前にある今井食堂というお店…元々はうどん屋として営業を開始し、近くに大学ができたのを契機に鯖煮を提供するようになり数十年。現在は鯖の味噌煮の名店として知られていて、食べログの定食百名店2021への選出をは …
京都の上賀茂神社前にある今井食堂というお店…元々はうどん屋として営業を開始し、近くに大学ができたのを契機に鯖煮を提供するようになり数十年。現在は鯖の味噌煮の名店として知られていて、食べログの定食百名店2021への選出をは …
東京都江戸川区に「うなぎ界のラーメン二郎」と評されるうなぎ和友(うなぎかずとも)といううなぎ屋さんがあります。平日のランチタイム限定営業というかなり訪店のハードルが高いお店なのですが、うなぎの量がすごいだけじゃなくコスパ …
おにぎりぼんごとは、池袋から山手線で1駅の大塚で1960年に創業し、移転も経て現在60年以上の歴史がある老舗のおにぎり専門店。これを聞いてあなたが… おにぎり専門店って、そんなの大して売れるわけないじゃん? by あなた …
関西屈指の親子丼が食べられるお店として評判の鼓道 豊中店には、東豊中の服部緑地の近くで営業している系列店・鴨と醸し 鼓道(かもとかもし こどう)があります。こちらのお店でも人気の親子丼を含め …
関西にある卵かけご飯(TKG)専門店の中でも1、2を争うほどの有名店・たまごかけごはん 但熊(たんくま)。お店があるのは豊岡市但東町栗尾という人口約140人の地域で、そこは神戸から自家用車で約2時間、周囲に熊が出没しても …
天ぷら業界では知らない人はいない名人・早乙女哲哉氏の店「みかわ是山居」…このお店で修行を積んだ北嶋大地さんが、2015年に地元秋田に戻って全国で初の暖簾分け店・秋田てんぷらみかわを開きました。「天ぷらの神様」から受け継い …
おでんがご当地グルメになっている場所と言えば、おでんのメッカ・東京に始まり、静岡、金沢…それから、日本最古の関東煮の店・たこ梅がある大阪もそうですかね。でも秋田にも「秋田おでん」なるものがあるとは、ついこの間まで知らなか …
秋田の有名な郷土料理・きりたんぽ鍋は、鶏ガラベースの醤油出汁にきりたんぽや比内地鶏、野菜を入れた鍋料理。しかし、本来のきりたんぽ鍋は今のようなスタイルではありませんでした。 きりたんぽ鍋の発祥には諸説ありますが、中でも「 …
山形で寿司と言えば…山形市のいしやま寿司、鶴岡市の八方寿司と並んで寿司好きの食いしん坊の間で必ず名前が上がってくる、山形県酒田市の寿司割烹こい勢(こいせ)。漁港がある酒田市のお店なので、いつ訪れても新鮮な地魚を中心とした …
大阪市内にある下町的存在・谷町六丁目に、今大衆食堂業界を賑わせている大衆食堂スタンドそのだというお店があります。元々は玉造にあった系列店・中華そばそのだ(現在は広島の福山に移転)の2号店として2016年にオープンしたお店 …
清水寺近くの風情ある立地にある総本家 ゆどうふ 奥丹清水(Okutan Kiyomizu)は、江戸時代の寛永12年(1635年)に創業した日本最古の湯豆腐専門店。お店のウェブサイトによると奥丹清水は先 …
築地場内市場時代から寿司大と人気を二分していた超人気寿司店・大和寿司(だいわずし)。タレントの石野卓球が足繁く通う店としても知られていて、こちらも特に週末になると想像を絶するような長蛇の行列ができていましたね。 その大和 …
宮島名物・あなごめしのおすすめランキングをネットで探すと、必ずと言っていいほどヒットするのが宮島内にあるあなごめしふじたやというお店。こちらは宮島内で唯一ミシュランの一つ星を獲得した店としても知られていて、特に週末には島 …
宮島の中であなごめしを食べたくなったら、よくおすすめに挙がるのがあなごめし和田とあなごめし ふじたやの2店舗。どちらもミシュランガイド広島・愛媛2018に掲載された名店…ならば、両方のあなごめしを食べ比べしてみ …
宮島グルメと言ったら、あなごめしの他に牡蠣も忘れてはいけません。特に宮島周辺は牡蠣の養殖に適した環境が整っていて、他の産地の牡蠣と比べても旨味が濃厚なのだとか。 では、その広島名産・牡蠣を宮島のどこで食べたらいいのでしょ …
毎年寒くなってくると無性に食べたくなるおでん…鍋もいいんですけど、お店で鍋を頼むときは最初からある程度のボリュームを注文しなければなりません。なので僕のようなお一人様だと、一品から注文できるおでんの方に使い勝手で軍配が上 …
とある週末、京都市役所の近くでランチしたいなぁ…と思い立ち、スマホを片手に探し出したのがごはんや一芯(ごはんやいっしん)という名のお店。2018年10月に六角通沿いでオープンした和食居酒屋で、毎日お昼時にはランチを求めて …
京都嵐山名物の渡月橋近くに、インスタでバズり過ぎて予約困難店となった五穀豊穣のお茶屋ごはん 五木茶屋(いつきちゃや)というお店があります。何がバズったかというと、このお店で提供される「京丼五種食べ比べ膳」という …
創業弘化元年(1844年)、「日本一古いおでん屋」と言われている道頓堀の老舗・たこ梅 本店(たこうめほんてん)。昔から著名な作家や有名人に愛されてきて、たびたび小説にも登場してきた伝統ある関東炊きのお店で、僕も …
広島の名物・あなごめしの誕生は明治30年、上野他人吉さんが当時の宮嶋駅で駅弁として販売したのが始まりとされています。当時から地元で食べられていた「穴子どんぶり」を改良した穴子弁当「あなごめし(あなご飯)」は評判となり、現 …
朝食に白ごはんを好む和食派の人、パンを好む洋食派の人、人それぞれ好みはありますが、京都は和食派の人にとって絶好の場所でもあります。高級ホテルに泊まっていなくても、ほぼ同じレベルの和食モーニングを楽しめるところが市内に点在 …
大阪の富裕層が集まる北摂の高級住宅地にあって、週末にはものすごい行列ができることで有名な海鮮お食事処 銀蔵 小野原本店。2014年にオープンした大阪府中央卸売市場の仲買直営店で、市場から直送される新鮮 …
宮島って困ったことに、夜になるとほとんどのお店が閉まってしまうんですよね。なので、「お腹空いたから夜ご飯を食べに行こうか…」とか「どこかで軽く一杯…」と思い立っても、なかなか希望通りのお店が見つからなかったりします。僕も …
寒くなってくると無性に食べたくなってくるもつ鍋。京都では地元京都産の白味噌を使ったもつ鍋を「京もつ鍋」と呼んで、醤油出汁ベースの博多のもつ鍋と区別しています。 その京もつ鍋を食べられる京都市内のもつ鍋専門店のうち、京都で …